GVのサイトは韓国語で書かれてますね。それにタンク達のぬいぐるみが載ってるところもありました(カエルのぬいぐるみもある!)。さすが本場、カエルのラジコンがあったら面白いなと思うのは私だけだろうかw ちなみにバンダイではこれらの販売は未定だそうです。
そのラジコンがホバークラフトなら買うかも!? カエルも浮いているからバッチリです!
地雷踏んでも爆発しないか試してみよー、おー!
ていうか、地雷踏まないんじゃないですかw
工作が趣味な人で作っちゃう人はいるかなw 作ったら写真に掲載だなw キャロやミサイルもいけるかなw
作るとしたらベースは手に入りやすく高性能と噂のタイフーンホバークラフトあたりだすな…メーカー太陽とかって言ったっけか… 動かすとしたらボディー重量はあまりとれないから多少てこずるだすね。 となると発泡スチロールから切り出しか、でも曲面だすのむずいのう。 プラ板とパテ盛りが形は出しやすいが重くなるしのう… でも真面目に作りたくなってきただすな…(=_= 唯一のネックは先立つものが厳しいことだすか…(T_T;
なんかリアルな話ですねぇ なんかすごく欲しくなる… 子供の頃持ってたホバークラフトがちょうどカエルの平たい形だったので 色を塗って水弾を打つ筒を乗せれば結構カエルっぽくなるかもw 方向転換前進後退用の二つのファンも丁度良い感じだと思う
トップへ
(C)1999-2003 x2online.com (C)Bandai GV 2001-2004 (C)2004-2007 GungHo Online Entertiment Inc. All rights reserved. (C)2004-2025 CCR Inc. All rights reserved. (C)2008-2025 ポトリス博物館. All rights reserved.